TOP > テキスト目次 > 小麦粉って、どうして、そのままでは食べられないんでしょうね。



◆◆ 思ったこと: ◆◆

        
        小麦粉って、どうして、そのままでは食べられないんでしょうね。
        というより、どうして、そのままでは食べられないようなものが、主食ヅラして売られているのでしょう?
        米にしても同じですよね。
        
        車。
        最近あんまりニュース見てないんですけど、
        「自動車の販売台数が……」みたいなことが、経済の良し悪しのバロメーター扱いされてたりしますよね。
        そういう話を聞くたびに、車なんて、そんなにボンボン売れる方がおかしいじゃん、て思うんですけど、
        でも、車って、そこに関わって商売している人が多いから、ということで、
        経済の良し悪しのバロメーターみたいに言われるのかもしれないですね。
        車が1台あったとして、そこに使われている部品だけでも、関わっているメーカーがたくさんある、と。
        そう考えると、バロメーター扱いの理由としては、腑に落ちるような気がしなくてもないです。
        ボンボン売れる方がおかしいじゃん、とは、相変わらずやっぱり思うんですけどね。
        
        小麦粉。
        単体じゃ食べられないんですよね。米にしても。
        火を通す道具が必要だったり、混ぜ込む食材や調味料が別途必要だったり。
        つまり、小麦粉が大きな顔して売られて、使われてるということは、
        小麦粉と一緒に、にわとりさんの卵とか、砂糖とか、牛さんの白い液体とか、
        そしてそれらを食べられる状態に加工する道具とか、
        食べられる状態に加工するための情報とか、
        そういうものも一緒に流通してるってことですよね、きっと。
        
        そういう、たくさんのものがやりとりされる中心にあるから、
        小麦粉にしても、米にしても、(単体じゃあ食えねーくせに)、みんなのアイドルなのかな、
        なんて、料理のできない おいらは 思いました。
        
        
        
        
        ということは、小麦粉を単体で、ほとんど料理らしい加工をせずに食べる方法を考え出したら、
        経済界が根本から覆ったりするのでしょうか?
        あるいは、そういう恐れがあるから、小麦粉を単体で食べる情報が、隠蔽されているのでしょうか?
        もし私がその方法を考え出して、このサイトに書いたりしたら、
        Google八分になってしまうのですね? 楽しそう。