| ◆◆ 思ったこと: ◆◆ |
気付いている私に何ができる? という苦しみ。
気付いているのに何もできない。という傷つき。
では果たして、彼らは気付いていないのか?
気付いた上に、何を乗せることで、平常でいられるのか?
それどころか、気付いた上で、自分自身をそこに加担させ続けていることが、どのようにして可能になるのか?
それを誤魔化しと呼ぶ以外に、どのような呼び方があるのか?
ごまかしか? あるいは無自覚か?
気付いた上でごまかさないことの苦しみ。
それでも、気付いていること、目を逸らさないこと、
それは必要なことだと思うのです。
なぜか?
前に進むため?
前とは?
自覚がなければ意味もない。
自覚がなければ心もない、とさえ言えるのではないのか?
> 前とは?
自覚がなければ方向もあり得ない。
迷うことさえできない。
私は迷っていることに気付いているか?
|