| ◆◆ 思ったこと: ◆◆ |
人の話を聞く、とは、どういうことか?
人の話は、永遠に人の話です。
他人の心を自分の心のように読むことはできません。
話されたその話に、発話者はどのような意図を込めたのか?
それを理解しようと努めること。
そして繰り返しになりますが、
他人の心を読むことはできません。
したがって、発話者の意図も永遠に理解することはできません。
それでも、理解しようと努めること。
人が話した、その話を、耳にする。
そこにどのような意図が込められているのだろうか?
結論を出すことはできない。
だから、結論は出さない。出してはいけない。
結論を出したら、その結論は自分の考えになってしまう。発話者の意図ではない。
結論を出さずに考え続ける。理解する努力を継続する。永遠に。
自己からは無限に断絶された理解不能の他者。
その不可能さを全身全霊で認めた上で、それでも近づこうと努め続けること。
あなたを知りたい。
|