| ◆◆ 思ったこと: ◆◆ |
無意識の世界 = 何もしなくていい世界。
意識の世界 = 何かをしなければならない世界。
そういう区分?
意識は常に物事を判断していて、定まらない。
無意識は、ひたすらに受身。
意識は常に何かをしようとしている。
そういう性質を踏まえて、見るならば。
ここは「この意識」の世界。
無意識の世界の上に、いくつもの、意識の世界がある?
そういう仕組みを想像してみる。
ここは「この」意識の世界。
同じ無意識の上に、別の意識の世界もあるのかもしれない?
そこではきっと、別の何かをしなければならないことになっている。
ここではきっと、ここでの何かをすることになっている。
このまま倒れこんで、もう起き上がりたくないと心底思って、
だけど結局はまた起き上がってしまう、出口のなさ。
そこで思ったこと。
|