| ◆◆ したこと: ◆◆ |
「マインドル」のストーリー。1stヒロ子氏のパートの基本設計。
序盤のエピソード群を整理、しているところ。
なんだか、方針がぼやけてて、進んでいるのかどうなのか、よくわからない感じ。
縦糸はなんだ? 序盤の。そんなもの、あるの?
これまでに固めた序盤以降の部分で使ってない断片、
つまり、位置づけがよくわからない断片が手元に残って溜まっている感じ。
どういうふうに作業を進めて行きましょう?
各断片が持っている要素。意味。
序盤以降の具体的などこかに組み込めるなら、そこに入れる。
序盤にしか入れられないなら、序盤で使う。
一本のエピソードに発展させられそうな断片と、それは無理そうな断片。
各断片ごとに、持っているはずの意味を、系統立てて並べて行きたい。
系統立てて?
ですよねー、ですよねー。
ピースの形が不明瞭なパズルをしている気分。
完成図は明瞭ですか?
どんな仏がいらっしゃるんでしたっけ?
|