| ◆◆ 思ったこと: ◆◆ |
Windows10 の公開が憂鬱でたまりません。
何が嫌か?
ユーザーの間に争いが起こる。
そして私も、その争いに巻き込まれる。
今回に限ったことではありません。
いつもそうです。
「新たな仕様が使いにくい! 前の方がよかったのに!」 という人たちがいて、
「新たな仕様の方が便利なんだ! 使いこなせないのは時代遅れなんだ!」 という人たちがいて、
両者の間で争いが起こる。
そして私も、その争いに巻き込まれる。
避けようがない。どうしても、余波を受ける。
ユーザーでいる限り、両陣営の間のどこかに立つことになってしまう。無縁ではいられない。
そして、どこに立っていても、どちらからか、石つぶてが飛んでくる。
せめて自分は石つぶてを投げないでいることはできる?
無縁でいようとして「どっちでもいいじゃん」と言ってみる。
それもまた、「どっちでもよくない」と思っている誰かへ石つぶてを投げていることになる。
無縁でいることはできず、争いに加担してしまう。
この空間は、一体、何?
心をささくれさせる波動に満ちている、この空間は、一体、何?
|